GTM No Script

戦略的反応:短期的なニーズへの対応にも長期的な戦略が重要

短期的なニーズに対する長期的な戦略  49738

インターネット上で話題になっているミームに、今、多くの業界で起こっていることが端的に表現されています。新型コロナウイルス感染症のパンデミックへの直接的な反応として、多くの企業が急速にデジタルトランスフォーメーションを進めようとしています。たしかに素早い反応は重要ですが、それが企業の長期的、戦略的な目標に沿ったものでなければ、解決よりも問題をもらたしかねません。

不確実な時代に適切な製品をリリースするには、何が必要なのでしょうか? 大事なのは、いかに素早くかつ戦略的に反応するかです。そこで今回は、検討・計画・導入すべき3つの戦略的な対応について説明します。イノベーションを起こし、新たな機会を発見して、可能なものはすべてデジタル化することが、かつてないほど重要で緊急性の高い課題となっています。

フィットネス&ウェルネス業界では、このような原則をどう適用すればよいでしょうか。ぜひウェビナー「フィットネスアプリを数か月ではなく数日単位でリリースするために」をご覧ください。

今すぐ視聴する

戦略的反応その1:改革

鍵を握る戦略的反応の1つ目は、デジタルトランスフォーメーションの本質でもある「顧客体験の改革」です。これは、あらゆるビジネス戦略の基本となるべきものです。

顧客体験の改革とは、つまり、顧客との関わり方や、顧客によるサービスや製品の利用方法、サービスの利用前、利用中、利用後の体験、体験を変化・改善・デジタル化する機会などについて改めて考え直すことです。そこではゲーミフィケーション、双方向性、パーソナライズなどがキーワードになってきます。

戦略的反応その2:デジタル化

2つ目は、製品やサービスのデジタル化です。自社のサービスや製品に非デジタルな部分がある場合、デジタル化に向けてどのような施策が打てるでしょうか? その例としては、ハードウェア製品のコンパニオンアプリの作成、クラウドとの連携、データの収集・使用・分析・販売などが挙げられます。

戦略的反応その3:多様化

3つ目の「ビジネスの多様化」は、事業の大部分が非デジタルである場合や、さまざまな可能性に備えてプランB/C/Dを用意しておきたい場合に役立ちます。ビジネスを多様化して、新たな収益源を生み出すためには、新しいアイデアや製品、サービスに投資する必要があります。

短期的なニーズに対する長期的な戦略  49691

戦略的反応は、デジタルトランスフォーメーションの中でも、ビジネスに持続的かつ長期的な効果をもたらす部分です。ただ、リスクが高く、大きな投資が必要だと思われるかもしれません。「顧客体験を改革する」といった大プロジェクトにいったいどこから手を付ければよいのか、途方に暮れることもあるでしょう。

データを見ると一層そう感じられるかもしれません。例えば、Harvard Business Reviewによると、2018年に企業がデジタルトランスフォーメーションに投じた費用1.3兆ドルのうち、目標を達成できなかったことで約9000億ドルが無駄になったと推定されています。また、Standish Groupが約2000件のソフトウェアプロジェクトを対象に行った調査では、開発された機能の45~50%が「ほとんど使われなかった」か「全く使われなかった」という結果が出ています。未来が見通せない時代に、後々使われないかもしれないものに、何百万ドルもの金額や何年もの時間を費やす必要があるのでしょうか?

結論から言うと、今すぐ多大な年月や金額を投資する必要はありません。重要なのは、すぐに作ることではなく、適切なものを作ることです。時間とリソースをいかに賢く使うかが大事なのです。

それを実現する方法をこちらからご覧ください。ベストプラクティスを紹介するガイド「製品・機能のリリースを成功させる3つの柱」をダウンロードいただけます。

ダウンロード